カタログギフトの期限が切れたら?
対処法と注意点を解説

カタログギフトの期限が切れたら?対処法と注意点を解説

お祝いのときの贈り物やお返しの品物として多くの方に利用されているカタログギフト。相手に自分の好きなもの・欲しいものなどを選んでもらえますし、好きなタイミングで商品と交換できるので、利便性が高く幅広い世代から人気を集めています。

しかし、実は商品と交換するまでに期限の設定があることを、みなさんは知っていますか?期限が長いものになると1年ほどは商品交換までに猶予がありますが、もしも利用を考えたときに期限が切れていた場合、交換するには一体どうすれば良いのでしょうか?

今回は、そんな期限を過ぎてどうすれば良いかわからないときの対処法と注意点についてご紹介していきます。最近お祝いのお返しや引き出物で頂いた方、または期限が切れたことで困っているという方は、ぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

商品との交換できる期限は半年~1年

結婚祝い・出産祝い・入学祝いなど、いろいろなお祝いの品として選ばれているカタログギフトは、世代を問わず多くの方に利用されています。というのも、相手の好みを知らなくても喜ばれるものをプレゼントできる、他の人と贈り物が被る心配がないといったメリットがあるからです。

しかし、商品への交換サービスには期限があるので、期限内に付属のハガキをポストへと投函する必要があります。ちなみに、設定されている期限はそれぞれのカタログの発行会社で異なりますが、短いものだと約半年、長いものになると1年程度だと言われています。

有効期限は商品の引換券としても使用するハガキが発行されてから設定されると言われています。貰ってからすぐに利用して入れば特に気にする必要のないことではありますが、人によっては必要なものを必要なときに交換したいという方もいるでしょう。

ですが、期限に余裕があるからと言って悠長にしていると期限を過ぎるかもしれないので、「まだ大丈夫!」と余裕を持ちすぎないように注意しましょう。また、高齢者の場合はカタログギフトの贈り物に慣れていない方が多いので、期限切れになるケースが多々あると言われています。

ちなみに、期限が過ぎている場合は一度も品物を交換していなくてもサービスを利用することができません。その理由は、カタログの発行会社が商標番号と有効期限の登録・管理をしているから!ですので、期限内に交換しておかないと対応してもらえないので注意しましょう。

カタログギフトの期限が切れたらどうなる?

もしも利用できる期限が切れてしまった場合、交換できないこと以外に起こる出来事が気になりませんか?調べてみたところ、期限切れになると以下のようなケースが起きたということがわかりました。

  • ・相手に商品を受け取っていないことが知らされる
  • ・相手にムダな出費を払わせてしまう
  • ・贈る側、または発行会社が選んだ商品が贈られる
  • ・商品が受け取れなくなる

ギフトを贈った側には商品の受け取り有無が報告されるシステムになっています。つまり、商品を受け取っていなければ贈り物をくれた相手に交換していないことが知られてしまうので、お互いの関係に関わるといったリスクがあります。

また、「交換していないから返金されるだろう」と考える方がいるようですが、実際には返金しれもらえないケースがほとんどです。そのため、相手にムダな出費を支払わせることになります。

しかし、カタログの発行会社によっては贈る側や発行会社が選んだ品物を相手にお届けする期限対策のサービスがあるそうです。他にも、贈る側が自分の欲しい商品と交換して受け取れるサービスもあるので、現状報告を受けたときに交換されると贈られた側は二度と品物を交換できなくなります。

気づいたら期限切れ!そんなときの対処法

この記事を読んでいる方の多くは、おそらく商品と交換しようとした際に、気がついたときには期限切れだったという状態でしょう。せっかく頂いたものをムダにするのは相手に失礼なので、できれば交換したいと考えますよね?

もしも期限切れに気づいたのであれば、まず一番にカタログの発行会社へと連絡しましょう。場合によっては期限が切れた状態でも商品との交換が可能になるケースもあるので、この方法が一番有効な対処法だと言えるでしょう。

また、期限の短いものだと発行会社を問わず商品と交換してもらえるケースが多い傾向があります。そもそも期限切れになることで交換ができなくなるのは、2010年に定められた「資金決済法」という法律に基づいているからです。

しかし、この法律の適用条件は有効期限が半年以上であること!つまり、期限を過ぎているのが半年未満なら法的な効力はないので、期限によっては商品交換が可能になるかもしれませんよ!

期限切れになったときの注意点

もし期限が過ぎていたとしても、これまでにご紹介した対処法で商品と交換することができる場合があります。しかし、期限が過ぎている状態で連絡も入れずにハガキを送ってしまうと、期限が半年未満のものでも交換不可になるケースがあるようです。そのため、少しでも可能性を求めるなら事前に連絡を入れておきましょう!

また、交換できると言われてもカタログに掲載されている商品のモデルが変わっている、または取り扱いが終了しているケースがあります。交換はできても欲しかった品物が必ず手に入るという保証はないので、目をつけている品物がある場合は注意が必要です。

そして、期限が半年以上のものは資金決済法が適用されるため、事前に連絡を入れても交換することはできないので注意が必要です。

ギフトをくれた人の気持ちを大切にしよう!

カタログギフトは有効期限が切れるとギフトを贈った方に未交換であることが報告されますし、利用していないからといって返金されることもありません。そのため、相手からは「失礼な人だな」と思われてしまうことになります。贈る側は相手のことを想ってプレゼントしているので、頂いた際はできるだけ早めに商品へと交換して、ギフトをくれた方の気持ちを大切にしてあげましょう!